記事一覧

オーラル・ヒストリー:《戦後日中関係の源流をたどる》第5回ワークショップのご案内

 本会の重点活動の一つとしてのシリーズ企画オーラル・ヒストリー《戦後日中関係の源流をさぐる》は、既にビジネス、メディア、外交そして金融と回を重ねるごとにご好評をいただいておりますが、次回第5回研究会として文化交流分野をとりあげることにいたしました。

 今回は、1956年3月23日、中島健蔵(仏文学者)、千田是也(演出家)、井上靖(作家)、團伊玖磨(作曲家)らが中心となり、日中両国間の友好と文化交流を促進するための民間団体として東京で創立された日中文化交流協会にスポットライトをあてます。

 文学、演劇、美術、書道、音楽、舞踊、映画、写真、学術(自然科学、人文社会科学)など文化各界の個人、出版、印刷、報道、宗教、スポーツ、自治体、経済界などの団体・法人を会員とする日中文化交流協会は、各専門分野の交流のための代表団の相互往来を中心に、舞台公演、映画会、音楽会、文物・美術・書道など各種展覧会、学術討論会の相互開催などの活動を展開、その活動が評価された結果として、国際交流奨励賞(1985年、国際交流基金)、文化交流貢献奨(2007年、中華人民共和国文化部)等を受賞しています。

 第5回源流ワークショップでは、長く日中文化交流協会事務局にあって第一線の日中文化交流の現場に携わって来られた佐藤純子さんをゲストに迎え、加藤千洋会員を聞き手として、以下の要領にて開催いたしますので、奮ってご参加いただけますよう、茲許ご案内申し上げます。

オーラル・ヒストリー《戦後日中関係の源流をさぐる》第5回 文化交流①
期日:4月15日(土)午後3時〜5時
於:早稲田大学 西早稲田ビル 19号館710教室
   アクセスマップ https://www.waseda.jp/gsaps/access/
司会:諏訪一幸幹事(静岡県立大学教授)
ゲスト:佐藤純子氏(日本中国文化交流協会)
聞き手:加藤千洋会員(同志社大学グローバル・スタデイズ研究科教授)

下記からお申し込み下さい。
あるいは、下記本会アドレスあて、直接ご連絡いただいてもかまいません。
  「新しい日中関係を考える研究者の会」  
     <sinojapaneserelations@gmail.com>





【申込み】

■お名前/ご所属


■Eメール


■連絡事項